この前レクサスプランニングでauにMNPを実施しました。その時にauの郵送下取りを利用してみました。
au郵送下取りとは
auの下取りプログラムのページにある通り、今使っているスマホ・タブレット・携帯電話を下取りに出してAUのWALLETポイントに交換してもらう仕組みとなります。
下取り手続き
具体的な手続はAUのページにありますが、「本人限定受け取り郵便」の仕組みを利用しています。
郵送下取りをau契約時に選択すると、まず初めに本人限定受け取り郵便の到着のお知らせが届きます。この知らせを受け取った上で郵便局に連絡をとり、契約者本人が自宅にいる時間を伝える必要があります。また、配達してくれた人に本人確認書類を見せる必要があります。
すると下記のレターパックセットを受け取ることが出来ます。
あとは、必要事項を記入して不要になった端末を同封して送るだけとなります。
ちなみに今回はSoftBankで使用していたSHARP製のガラケーを下取りに出しました。
下取り結果
自分の場合はレターパックがAUに到着してから3日ぐらいでWALLETポイントが反映されました。ちなみにガラケーなので5400ポイントです。
auを申し込むときにNavitimeの5000円クーポンも利用しているので、現時点で合計で10400円のキャッシュバックとなっています。
これで、少なくともMNP転出と転入の事務手続き費用はまかなえた計算となります。
追記
au WALLETポイントを使って携帯電話代の支払いに充填してみました。毎月500円ずつ割り引かれるみたいです。
コメント